おおはま -oohama-|毎朝豊洲市場から仕入れる新鮮魚介類が特別価格で手に入る!

おおはま市場は

DESC

豊洲市場より卸した
様々な食材を

place

オンラインで販売中

place

木曜日には
店先で直販売もあります

place

ただいまの販売品


常温/冷凍/冷蔵は配送方法が異なるため、それぞれに送料がかかります
商品注文後のキャンセルは基本的には受け付けておりません
写真をクリックすると購入ページへ移動します

北海道産
美肌しじみ1kg

【北海道産】美肌しじみ1kg

内容量

1kg

区 分

冷凍商品

価 格

2,200円(税込)

送 料

1,100

銀鮭一夜干し
3枚入り

銀鮭一夜干し3枚入り

内容量

200g前後(3切入)

区 分

冷凍商品

価 格

660円(税込)

送 料

1,100

福島産 新鮮かまぼこ
(紅・白セット)

新鮮かまぼこ(紅・白セット)

内容量

1本230g×2(紅・白)

区 分

冷蔵商品

価 格

880円(税込)

送 料

1,100

静岡産 国産うなぎ蒲焼
(2人前)

国産うなぎ蒲焼

内容量

100g(1人前)×2袋

区 分

冷凍商品

価 格

3,300円(税込)

送 料

1,100

静岡産 業務用なると
(25本入り)

業務用なると

内容量

1箱25本入り(業務用)

区 分

冷蔵商品

価 格

5,000円(税込)

送 料

1,100

広島産 冷凍牡蠣3L
(1kg)

冷凍牡蠣3L(1kg)

内容量

1kg(25〜35粒入/内容量850g)

区 分

冷凍商品

価 格

3,300円(税込)

送 料

1,300

店舗紹介

木曜日は、店頭での販売も行っております。
オンラインでは取り扱いにくい食材もございますので
よろしければ、足を運んでください。

木曜日は、店頭での販売も
オンラインでは取り扱いにくい
食材もございますので
いかがでしょうか?

住所 〒171-0052 豊島区南長崎2-4-11〒171-0052
豊島区南長崎2-4-11
営業時間 11:00〜17:00
定休日 水曜日・日曜日
電話 03-0000-0000

よくあるご質問と答え

★常温商品と冷凍商品は配送方法が異なるため、それぞれに送料がかかります
★商品注文後のキャンセルは基本的には受け付けておりません
★商品の特性上、返品は受け付けておりません。

ご注文に関する内容

定期注文は受け付けておりません。注文確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを一度ご確認ください。

電話注文はできますか?

はい、可能です。電話注文の場合は代金引換え便のみのお支払いとなります。

常温商品と冷凍商品を一緒に買えますか?

購入は可能です。常温商品と冷凍食品は配送方法が異なるため、送料がそれぞれにかかります。

注文のキャンセル
内容/数量の変更はできますか?

注文のキャンセル/内容の変更は基本的に受け付けておりません。数量の変更はお電話にてお問い合わせください。

別々に注文した商品を同梱して
送料をまとられますか?

冷凍/冷蔵/常温と商品の種類が同じであればご依頼に対応いたしますので、お電話でご相談ください。

配送に関する内容

当日発送のご注文は、お電話でも受け付けておりません。ご注文いただいてから3〜7営業日以内に発送します。7営業日を過ぎても商品が到着しない場合はお電話にてお問い合わせください。
ヤマト運輸にて配送いたします。配送後、配送番号通知がメールで届きますのでご確認ください。日時指定便をご利用されている場合、配送番号通知メールを受信後に日時の再指定ができます。配送前の変更はできません。

お支払いに関する内容

お支払い方法は、クレジットカードのみとなっております。お電話でご注文頂いた場合のみ、代金引換便での対応をいたします。ご対応できない時間もございますので、ご了承ください。

なぜ商品ごとに送料が
異なるのでしょうか?

梱包方法、サイズ、冷蔵/冷蔵など商品によって異なるため、送料が異なります。そのため、商品本体価格に送料を合算した総額表示になっております。沖縄県・離島は送料を800円を追加させていただきます。

おおはま市場より、さらに商品について

おおはま市場より、
さらに商品について

仕入れ・保管・梱包
について

取扱商品は東京豊洲市場内で仕入れたものになります。保管/梱包については、社内で冷凍・冷蔵・常温それぞれ適した方法で実施しております。

食品添加物や
保存料について

基本的に生鮮食品の場合は、なるべく早めにお召し上がりください。
加工食品の場合は、商品個別の記載もありますが、業務用で取り扱いのあるもののみを仕入れております。

冷凍食品とはなんですか?
「冷凍食品」とは〝冷凍庫に冷凍保存して、調理できるように加工した食品類〟のことです。日本冷凍食品協会によると、「冷凍食品」と呼ばれるためには、下記の4つの条件が必要だそうです。

事前に処理されていること 新鮮な材料をキレイに洗って、調理しやすい状態に処理されています。
急速に凍結されていること 食品の組織が壊れて品質が損なわれないよう、家庭用の冷蔵庫ではできないマイナス30℃~マイナス40℃の低温で急速に凍結しています。
適切に包装されている 消費者の手元へ届く際に、汚れたり型崩れしたりしないよう専用のパッケージなどで食品が適切に包装されています。
マイナス18℃以下の温度で保管されている マイナス18℃以下では、腐敗や食中毒の原因になる菌も活動ができず、賞味期限まで品質が保たれるとされています。

冷凍食品は賞味期限まで食べられますか?
はい。ただし、開封して空気に触れると、他の食品同様劣化が進みます。 使い残しを保存する際は、空気に触れないようにしっかりと密封し、フリーザーバッグに入れるなどして保管し、早めに食べ切ってください。また、家庭用の冷凍庫の温度は、夏場や開閉によってマイナス18℃以上になることがあります。未開封の商品でも、購入後は早めに使い切ることをオススメします。

冷凍商品が
解凍して届いたら

「冷凍」状態の商品配送は、ヤマト運輸のシステム上区別されているため、外箱に「冷凍」とは記載しておりません。届いた時点で解凍していた場合は配達ドライバーに「受け取りの拒否」をお申し出ください。商品を開梱して中身を確認した際に解凍していた場合は、ヤマトお問い合わせセンターへご連絡ください。到着日より日数が経ちますと、当方での対応ができない場合がございます。

おといあわせ

商品についてのご質問など、フォームへご入力ください。
お申し込みフォーム右上のウインドウは、をクリックすると小さくなります。
スクロールしながら入力してください。

商品についてのご質問など、
フォームへご入力ください。

お申し込みフォーム右上のウインドウは、
をクリックすると小さくなります。
スクロールしながら入力してください。